来ました、来ました!
ニンテンドークラシックミニ!
懐かしい、スーファミ再来!
競争率の高かった予約もできていたので、10/5(木)発売日当日にちゃんと届きました。
あの大きかったスーファミが手のひらサイズです。
軽いし、かわいい~♪
カセット差せないじゃんって思ったアータ!
ふふふ、21タイトルのゲームが内蔵ですよ!
これでカセットの差し口に猫の毛も入らないよ。
私が遊んだことがあるのは、聖剣伝説2とFFⅥ、魂斗羅だなぁ。
マリオ大好きだけど、ファミコンのスーマリか、スーファミのスーマリ3を愛しているから、他のはやらなかったし。
なので21タイトル中、18タイトルは遊んだことのないゲームだから私的にはお得なのだ。
すぐに遊びたいけど、こっちのTVはダメなのです!
というのも、私はこの時ゼルダの伝説、剣の試練(中位)の真っただ中。
セーブできないのだよ…。
数日かけてやっと序位をクリアしたばかりだもんでね…もちろん中位も難航中(ゲームは好きだけどうまくはない)。
猫も飽きるほど何度も死んでは何度も挑戦。
すぐ横で夫、PC用のモニタに使っている小さなTVに接続。
猫…来るよねー。
誰とも目を合わせない、頑なな瞳。
夫「と、とても遊びにくいぞ…」
はじめて遊ぶパネルでポン。
夫と対戦し、全然勝てないw
なので一人で練習…ダメだ…パズルゲームはドはまりする…そう…私はテトリスもドクマリも落ちゲー大好きじゃないか…。
翌朝。
昨夜にゼルダ、剣の試練(中位)をクリアしたので、パネポンしています。
夫よ!この3連休はパネポンで勝負だ!
スーファミのコントローラー、手に馴染むわぁ…。
いつもClickありがとうございます。