ミニマリスト
スーパーカブに乗りたくて悶絶している週でしたが、このままだとAT小型自動二輪の免許を取りに行く勢いだったので、いやまてちょっと頭を冷やすのだと考える。 今、私に足りないのは何だ? バイクは手元に無いのに、一生懸命オイル交換の手順を読んでいるの…
ちょっと前にカレーうどんを作りました。 我が家のカレーうどんは、うどんにカレールーを絡めたものです。 これは夫の出身地、香川県で多く食べられるスタイルみたいです。 そして私の出身山口では…というか私が作るカレーうどんは鍋に残ったカレールーを出…
猫袋…それは猫を入れる袋です。 おっと、虐待とかじゃないですからね! 猫がジタバタする状況で動きを封じて、 人間の押さえつける力を最小限にして猫の負担を軽くする。 抑える側の人間が猫に引っ掛かれたり噛みつかれたりするのを防ぐ。 そんな効果があり…
いつも使っているナイフの柄が取れました。 洗っているときに金属の部分が持ち手からすぽんと抜けてしまった。 接着剤も考えたのですが口に入るものだしね、ううむ。 長く使っていたので、ここらでお役御免でしょうか。 残った1対は出番は少ないだろうけど、…
ミニマリスト チャレンジ30日目(7/11・火) さてさて、最終日がやってまいりました! 1か月間を30日間にするか31日間にするか迷いましたが、6/11~7/11がわかりやすいかなと30日間に設定しました。 友人が3泊4日で遊びに来るので、最終日のこの日は3畳の和室…
ミニマリスト チャレンジ29日目(7/10・月) ミニマリストチャレンジの最終日の前日でございます。 最終日には私の友人が泊りがけで遊びに来るので、この日は頑張った! 台所に取り掛かりました。梅干の在庫を確認、場所を取っていたタッパーの梅干は瓶へ。キ…
ミニマリスト チャレンジ27,28日目(7/8,9・土日) 土日はチャレンジのボリュームが減るので、残り正味2日というところでしょうか。 1ヵ月は長いようで短いですね。 もうあと二日なのかー、早い~! スクリーンとプロジェクターを出す。デジモノ大好きな猫。敷…
ミニマリスト チャレンジ26日目(7/7・金) 誕生日を満喫しましたので、翌日の七夕の日は少し頑張ることにしました。 猫の向こう側に見えるホットカーペットを片付けようかな。 ホカペの上には無印の敷物を敷いています。 冷感仕様でもあるホカペ、触ると少し…
ミニマリスト チャレンジ25日目(7/6・木) 私の誕生日。猫の顔ったら。#スコティッシュ pic.twitter.com/CHFLzFwznO — ゆとすな (@yutosuna) 2017年7月6日 まるで自分の誕生日のような雰囲気を醸し出す…猫です。 キミの誕生日は寒い時期じゃないか。 夫がケー…
ミニマリスト チャレンジ24日目(7/5・水) 魔界(電話台)に足を踏み込んだのなら、魔窟にも取掛らないといけないのだと思う。 魔窟、それは本棚。 こちらジブリ・ディズニーコーナーだけです。並び替えるとかやめようかしら…。 #ミニマリスト pic.twitter.com/…
ミニマリスト チャレンジ23日目(7/4・火) iPod touchとiPhoneのアプリの並びを同じにした。これで指が迷わない、快適。 — ゆとすな (@yutosuna) 2017年7月4日 まだiPhoneを使い慣れなくて…いつも使っているiPod touchとアプリの並びを同じにしました。 これ…
ミニマリスト チャレンジ22日目(7/3・月) 結婚前にかなり厳選して作ったアルバムとレシピ帳。写真は1/3残してレシピは手離す。作りたい料理を書き留めていたけど今ではレシピなしで作っているのか〜、懐かしいなぁ。 #ミニマリスト pic.twitter.com/8HOSNFl6…
ミニマリスト チャレンジ21日目(7/2・日) なんと残す所あと10日! あっという間だー。 投票に行ってお昼はマック。グランクラブハウス、バンズがもちふわしっとり。ご近所のお店は半年くらい前からぐっと上手に包んでくれるようになったのでより美味しく感じ…
ミニマリスト チャレンジ20日目(7/1・土) ちょっと家を空けている間に、夫が持ち物を片付けていた!嬉しい〜(*´∀`*) #ミニマリスト — ゆとすな (@yutosuna) 2017年7月1日 これってすごいことですよね!!! この日、私は午前の2時間くらい家を空けていたん…
ミニマリスト チャレンジ19日目(6/30・金) 保存容器。蓋がないもの、割れのあるものは処分。ここしばらくランチョンマットをやめてみたけど問題なし。グラタン皿を受ける敷物は取ってあるけど手ぬぐいでもいけそうなのよね。コースターは冷たい飲み物が汗を…
ミニマリスト チャレンジ18日目(6/29・木) 細々とした用事を終わらせて至福のマッサージ。スパも済ませて帰ってきた。すっぴんで帰りたいけどそうもいかず、帰ってメイクを落とす。ぷはー。 — ゆとすな (@yutosuna) 2017年6月29日 木曜はお出かけをしていま…
ミニマリスト チャレンジ16,17日目(6/27,28・火水) 火曜はなんだかダラダラとしてしまった。 そういえば、飛行機でもらった歯磨き粉がやっと一つ使い切りました。 もう一本あるけどね、やたら大きいね。 魔界の1つ電話台に取り掛かる。このエリアは共通スペ…
ミニマリスト チャレンジ15日目(6/26・月)、折り返しにきました! 日本では暑くても着るのを憚れるアロハなごきげんワンピースを手放した。 #ミニマリスト — ゆとすな (@yutosuna) 2017年6月26日 ハワイでハワイな観光客を愉しみたくて、いかにもアロハでマ…
ミニマリスト チャレンジ13・14日目(6/24,25・土日)。 先週も書きましたが、夫の休日に当たる土日はチャレンジのボリュームを抑えています。 暑くなって見向きもされなくなったクッション。余り糸どんどん減って、クッションカバーがどんどん出来上がる。そ…
ミニマリスト チャレンジ12日目(6/23・金)。 昨日使ったタオルから雑菌臭がしたので煮洗いをした。気付く度にやっておくと安心。洗濯槽の掃除も。空梅雨だけど、雨は降るから。 — ゆとすな (@yutosuna) 2017年6月23日 タオルの奥底に潜んでいる雑菌臭ほど嫌…
ミニマリスト チャレンジ11日目(6/22・木)。 今日は可燃ごみの日だから張り切ってしまった。 — ゆとすな (@yutosuna) 2017年6月22日 可燃ごみの日だったので、数日前資源ごみで回収してもらえなかった毛布を再び出しました。 最近の我が友”ごみの冊子”には、…
ミニマリスト チャレンジ10日目(6/21・水)。 大荒れ雨模様のこの日。 朝は猫の病院、午後から夫が早めのご帰宅ということで #ミニマリスト のツイートはしていませんでした。 処分するタオルを動物病院に持って行ったら、とても喜んでもらえたんです。 タオ…
ミニマリスト チャレンジ9日目(6/20・火)。 電話でしか配信停止ができないカタログ。メールはヨガスクール2件、お中元で使った事のあるお店。届いたらすぐに動く。あっという間にたまるから。#ミニマリスト — ゆとすな (@yutosuna) 2017年6月20日 こういった…
ミニマリスト チャレンジ8日目(6/19・月)。 土日はペースを落としていたので頑張りました。 ペースを落とした分、悶々と考えていたので首尾よくタタタと一気にまくったった! 端唄のお稽古の歌詞と三味線の楽譜が出てきた。東京のいろんな地名が出てきて楽し…
ミニマリスト・チャレンジ7日目(6/18・日)。 土日は夫が休みなので、チャレンジのボリュームを下げました。 目の前でバッサバッサ捨てたり片付けられては、驚くだろうし落ち着かないと思いまして。 カード類の選別、クレカ1枚解約、もう行かない病院の診察券…
ミニマリストチャレンジ 6日目(6/17・土) 。 デジタルデトックス。メールが多過ぎた2大原因の、FBメールを最小、A8ネット退会。#ミニマリスト — ゆとすな (@yutosuna) 2017年6月17日 twitter.com 踊りやヨガの関係の人が多く使っていたのがフェイスブックだ…
ミニマリストチャレンジ 5日目(6/16・金)のこと。 ツイッターでメモ代わりにつぶやき、こうして後日にまとめるのは便利ですね。 すぐ忘れちゃうし、覚えておこうとするとそれでなくても少ない頭のメモリを消費してしまう。 はてなブログはこんな機能があるの…
ミニマリストチャレンジ4日目(6/15・木)です。 日に日に慣れてきました。 物が少ないと思っていても出てくるわ出てくるわ…。 持ってるね、たくさん。 足まわりを処分。隠して置いたトレッキングシューズ、ガーデンブーツ、KEENのサンダル、スリッパ、靴下。 …
ミニマリストチャレンジ 3日目(6/14・水)です。 手首と肘が筋肉痛、筋肉?関節痛かな。 いかに手先だけで荷物を持ったりしているか痛感しますw 中腰は避けて、背筋・腹筋も使うようにしなくちゃ。 クローゼット代わりにしている部屋のカーテンを、お気に入り…
ミニマリストチャレンジ2日目(6/13・火)です。 今日こそ本当に簡単な片付けから行いますw 昨日は超難易度の高い踊りの一切を片付けたから、今日は要らないものって簡単に見分けられるものをチョイス。 プリンターと居間のラグの粗大ゴミ回収依頼やっといた。…